7月2回目の花壇サークル活動日

 7月2回目の花壇サークル活動日でした。

今日は強い日差しの下での活動を想定していたのですが、前日深夜から時々雨模様の天気となりました。
開始時間の9時前に雨が降り出し、雨雲レーダーでみると雨ということなので、8時40分頃にLineにて急遽中止の連絡をしました。
とはいえ降ったり止んだりの天候なので、集まった7人のメンバーで出来る範囲の作業をしました。
作業内容は通常通りの
    ①咲き終わった花柄取り、伸び過ぎた茎の切り戻し
    ②花壇の中の雑草取り
に加えて、
  ③元気のない苗を別の場所に移して、元気な苗の植え替え
を行いました。
草取りも今日は少し寂しい~!

ポーチュラカがとても元気な花壇があります。
花壇の縁を超えている所もありますので、伸び過ぎた茎を切り戻しました。
切り取った茎をポットに挿したり、花壇の花が少ないところに挿してみました。
根付いてくれればいいですが・・・・


元気なポーチュラカ


カットした伸び過ぎた茎

ポットに4-5本一緒に挿し芽


花壇の空いている所に直接挿し芽


コメント