今日は夏秋苗を抜いて、冬春用苗の植え替えの準備をしました。
本来、毎月第3土曜日が2回目のか活動日ですが、花だんの空白期間を短くするために第4土曜日の23日に活動日を変更しました。
本来、毎月第3土曜日が2回目のか活動日ですが、花だんの空白期間を短くするために第4土曜日の23日に活動日を変更しました。
前夜に土砂降りの雨・雷・強風があって心配しましたが、朝になると気持ち良い日差しに恵まれました。
花壇活動の前日には天候のことで心配することが多いように思います。
本日の参加者は17人でした。
6月から10月半ばまで公園利用者の目を楽しませてくれた千日紅、ペンタス、マリーゴールド、ポーチュラカ、サルビアなどを抜き去って、堆肥やパーライトを混ぜ込みながら耕して11月の冬春苗の植込みのj準備しました。
次回は11月7日(日)に植込みを行います。
花壇活動の前日には天候のことで心配することが多いように思います。
本日の参加者は17人でした。
6月から10月半ばまで公園利用者の目を楽しませてくれた千日紅、ペンタス、マリーゴールド、ポーチュラカ、サルビアなどを抜き去って、堆肥やパーライトを混ぜ込みながら耕して11月の冬春苗の植込みのj準備しました。
次回は11月7日(日)に植込みを行います。
コメント
コメントを投稿