町内清掃活動 2-1組

今日は2-1組が中公園清掃の当番の日でした。
厳しい寒さにもかかわらず17名の参加がありました。
公園内にクヌギの木が2本あるのですが、その落葉は硬くて量が多いので地面に落ちると風下に積み溜まっていつまでも残ります。
片方のクヌギは12月には葉をほとんど落としてしまいましたが、もう1本はまだ沢山の葉を残しているので強い風で落ち葉が増えています。
クヌギの落葉は腐葉土に適していますので、清掃活動でクヌギの落葉を集めていただきました。
土嚢袋に4袋の落葉が集まりましたが、今後、水をかけて重しをして腐葉土にしていく予定です。


腐葉土作成用のクヌギの落葉

2月になっても紅葉した葉をたくさんつけているクヌギ

こちらのクヌギは12月にはほとんど丸裸になっていた


コメント